
カオルさんははちゃめちゃにテレビっ子です。
昔からテレビが大好き!
小学生の頃、宿題やってなくてボキャ天観せてもらえなくて大泣きした記憶があるくらい。←
特にお笑いはずっと好きで、新喜劇から始まりオンバトやめちゃイケやエンタを通過し、今でも録画予約の大半がバラエティです。
小学生の頃は「吉本入りたい」とか言ってた時期もあったりなかったり。
良かった、入ってなくて。
才能もないのに夢だけ掲げて無駄な時間を過ごすところだったよ~危ない危ない。
バラエティだけじゃなく、ドラマももちろんアニメも観ます。
ここ近年は大河や朝ドラまで観る様に。
ねえ、朝ドラ観てる人いない?
更に言えば、「半分、青い。」の脚本家の北川悦吏子さんが数年前に同じくNHKで脚本やったドラマの「運命に、似た恋」を観てた人いない?
その2つがリンクしてた事に気付いて興奮したんだけど、誰とも共有出来なくて辛い。←
あ、こっからが本題。(やっとかよ)
たまーに音楽番組も観るんですけど。
関ジャム 完全燃showとバズリズムだけね。
こないだの日曜の関ジャムの生放送は号泣した。
なにせ元ジャニヲタなもんでね。
ここから元ジャニヲタのただの感想垂れ流しです。
7人の最後の生演奏で泣きました。
ロマネとLIFEとかね、泣くよね。
私の青春はジャニーズだったからなあ。
高校時代のバイト代はほとんどコンサート代。
名古屋公演は基本全ステ。(4公演あったら4公演とも行くって事ね)
担当(推し)はNEWSだったけど、∞も大好きで。
ヲタ会っつって何度コンサートDVD観た事か。
当時はMCの台詞を一言一句覚えてたわ。
いまだに振りは覚えてるわ。
そんな私の青春時代が1つ終わった感じがしたね。
泣いてる亮ちゃんに号泣。
泣くの我慢してる侯君(横山裕)に号泣。
「eighter!(関ジャニ∞のファンの総称)」って叫んだすばるに号泣。
今はもうコンサートも行かないし、ファンクラブにも入ってないし、全ての出演番組は観てないけど、やっぱ好きやねん。
そんな日曜の夜を過ごしてました。
どう?
ジャニヲタ感すごいでしょ!
気持ち悪いでしょ!きゃぴ
書き殴ったブログですいませーん。
書きたかったから書いたよ。
それがブログでしょ?←